3行まとめ
- LINE PAYクレカは2%ポイント還元!
- LINE証券はポイント支払い可能!
- 溜まったポイントで毎月投資信託を買う!
この記事を読むべき人
- 投資に興味がある
- 投資を始めてみたい
- だけど損はしたくない
タダで投資信託を買う方法
どうもO2です。
「タダで投資信託を買う」なんてことできるの?っと思った方。できます。
LINE PAYクレカでポイントをもらってそれで買いましょう。
LINE PAYクレカは利用すると問答無用で2%ポイントがつきます。
2%というのは結構凄くて、年会費無料のクレカの中では一番高い(ハズ)です。
例えばLINE PAYクレカを毎月10万円使うとしましょう(ちなみに、O2は家賃+光熱費をこのカードで払っているので毎月絶対に10万は行きます)。すると2000Pもらえるわけです。
そしてこちらのポイントをLINE証券にブチ込みます↓

(残高がしょぼいのはスルーしてください)
投資信託は100円から1円単位で購入できるので、毎月溜まったポイントでコツコツ買っていきましょう。
毎月買うことによってドルコスト平均法のメリットを得ることもできます。ドルコスト平均法についてはググればわかりますが、別途解説記事を書こうかと思います。
どの銘柄を買えばいいのか
難しいことは考えず、eMAXIS Slim S&P500を買いましょう。

「つべこべ言わずにS&P500」というのは今やちょっと投資を勉強した人なら耳にタコができるほど聞いたことがあると思います。S&P500がなぜいいのかはまた後日解説しますが、簡単に言うと
- 手数料が安い
- 基本的に上昇傾向
- 頭を使わなくていい
というメリットがありますので、初心者のうちはとりあえずこれでいきましょう。
一応自分の実績を載せておくと、今のところ16.8%程儲かっています。
一回の購入金額が低いので総資産としては多くないですが、何もせずこれだけ増えてくれるならやらないてはないですよね。もちろん、毎月余裕資金があるならポイントに加えてキャッシュで購入してもいいわけですし。

今回のまとめ
- LINE証券とLINE PAY クレカを契約
- 溜まったポイントで投資信託を買う
- eMAXIS Slim S&P500を買おう
ノーリスクで投資できるので是非試してみてください!
LINE証券を登録する場合はこちらから登録するとポイントもらえますよ!(僕ももらえる)
コメント